熱帯魚,アクアリウム,通性嫌気性ろ過,飼育日記,実験,小技,写真

熱帯魚アクアリウム飼育日記・実験・写真・小技等トップページ

コリドラス、アメリカンカラシン、レッド・ビー・シュリンプをメインに、脱窒実験(通性嫌気性ろ過)等を研究 !!

 

熱帯魚飼育を始める前の段階から初心者を経て、徐々にある程度まで飼育できるようになり、熱帯魚飼育ではあまり表に出ない通性嫌気性ろ過など、水の研究のために熱帯魚を飼育し実験を行なっています。

 

秘密の小部屋バナー(大)

 

熱帯魚の飼育日記・飼育魚や水草の写真室・実験室(二酸化炭素を添加しない水草混泳水槽)の底面濾過と外部濾過による脱窒実験や、コリドラス水槽の底面濾過による脱窒実験(通性嫌気性ろ過)、レッド・ビー・シュリンプ水槽の底面濾過脱窒実験、パイロットフィッシュ無しでレッド・ビー・シュリンプ水槽立ち上げ実験等各種実験や、色々ためになる小技室と、、私のもうひとつの趣味である芸術写真室もあります。

 

コリドラスやロングフィン・レオパード・ダニオの稚魚やミナミヌマエビの稚エビも生まれ、レッド・ビー・シュリンプ爆繁殖もあります。

 

<脱窒(通性嫌気性ろ過)とは、硝酸塩を通性嫌気性バクテリアにより、窒素に還元する事です。水換えの手間がかなり減ります。>
それでは、ごゆっくりご覧下さい。

 

通性嫌気性ろ過で水草水槽

(通性嫌気性ろ過で水草水槽)

 

サーバーを移転し、デザインを一新大幅リニューアル中 ! !

 

ここに書いている日記などは、2001年から書いたものをデザインを変え、スマホでも見やすいように大幅リニューアルしています。
内容は、昔書いたものではありますが、現在でも参考になると思いますので、ごゆっくりご覧ください。
熱帯魚を飼い始めた時期から、仕事が忙しくなり更新ができなくなるまでの、約6年間のものです。
一度に、全部upするのは時間的に無理なので、少しずつupしていきます。

 

この「熱帯魚アクアリウム 秘密の小部屋」の内容や、私が勉強したり経験した知識などをまとめた「熱帯魚Aquarium楽々水槽管理」というブログも作っています。
興味のある方は是非ご覧ください。

by aquariumおじさん(旧名 トルマリ)

 

 

 

 

 

 

※注意 : 当ホームページの中で紹介している内容につきましては、当方の水槽で行なった事であり、どの水槽でも同じになる訳ではありません(似たような事は起きる事がありますが)。水も違いますし(水に含まれる成分等)、水温・水槽の大きさ・照明・その家に居るバクテリアの種類・生体の種類や大きさ・餌・ろ過方法・底砂・その他微生物等どこかが違います、同じ部屋の中でも水槽が違えばまったく同じようになる訳ではありませんので、その機能及び安全性や、他の水槽でも同じになるという保障をするものではありません。
当ホームページをご覧になって実践される場合は、自己の責任において実施されますようお願い申し上げます。

 

このHPに掲載した、総てまたは一部の無断転載はご遠慮下さい 。著作権は放棄していません。

スポンサードリンク

更新履歴
page top